Skip to content

あーるのブログ

趣味のDTMやプログラミングに関することなど

  • HOME
  • Articulation Mapping files
    • ダウンロード
  • About
  • Contact
 ※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Soundforge – 開いているファイルを順次連結する スクリプトをアップしました

  • DTM
2014年2月10日2020年2月3日 R-Koubou

ニーズがあるかわかりませんがアップしておきます。(MultiFileJoin.cs) 空の新規ファイル作成後、Soundforgeで開いている全てのファイルを順次連結していきます。 ダウンロードはコチラから 個人的に必要 […]

続きを読む

MEIKO V3’s Breath Instrument Patch for KONTAKT

  • DTM
  • KONTAKT
2014年2月4日2020年2月3日 R-Koubou

MEIKOV3のブレスデータのKONTAKT5パッチを作成しました。 ダウンロードは コチラ から。 (ブレスデータは含まれません。README.txtを読んでください。) I made a MEIKO V3&#8217 […]

続きを読む

KONTAKT Script(KSP) for SyntaxHighliter

  • DTM
  • KONTAKT
2014年2月3日2020年2月3日 R-Koubou

2014/02/07追記:ハイパーリンクが正しくなかったので修正 Feb 7th 2014: Modified download url KONTAKTのスクリプト(KSP)用のSyntaxHighliterの定義ファイ […]

続きを読む

Junk Guitar デモ動画で使用した Guitar Rig 5 のプリセットファイル

  • DTM
  • KONTAKT
2014年1月20日2020年2月3日 R-Koubou

2012年の今ぐらいの時期に、Junk Guitar のデモ動画をアップさせていただいたのですが Twitterで動画を見て頂いたツイートがあり、いいタイミングかなと思い 使用したアンプシミュレータ「Guitar Rig […]

続きを読む

Cubase – Expression map for FTS Edge Bass

  • Cubase
  • DTM
  • アーティキュレーション
2014年1月19日2020年2月3日 R-Koubou

FTS Edge Bass というベース音源用のアップロードしました。 ダウンロードはコチラから I uploaded Cubase Expression Maps for FTS Edge Bass Download […]

続きを読む

【解決?】Flux:: の V2 と V3 (Windows) は共存不可?のその後

  • DTM
2013年10月22日2017年4月2日 R-Koubou

以前書いた時点ではどうにもならなかったけど解決。 よーく、注意書きを読み直しました。 解決法 V3系のプラグインをインストールした場合 1:V2系のプラグインを1つどれでもいいので「アンインストール」 2:「1」でアンイ […]

続きを読む

AutoCDEncoder更新

  • DTM
2013年10月20日2020年2月3日 R-Koubou

自作ソフトの更新。flacとの連携に対応。 ダウンロードはコチラから。

続きを読む

Cubaseの起動時プラグインスキャン時にフリーズする件の解決方法

  • Cubase
  • DTM
2013年10月14日2017年4月2日 R-Koubou

去年ぐらいからSteinbergのフォーラムでも話題になっていて、自分の方でも レスをPOSTしてたりしてたのですが、BFD3インストール直後の起動でまーた フリーズするため、調査を敢行。 通常Cubaseはインストール […]

続きを読む

オーディオ・インターフェース(UR28M):デバイスドライバ再インストール

  • DTM
2013年8月29日2017年4月2日 R-Koubou

備忘録。 数日前からSteinberg UR28M でVSTプラグインをインサートする操作を行い インサートが完了するまでの間に「ビビビビー」という微小なノイズが発生し始め まずは手元で調査。ASIOバッファサイズは最小 […]

続きを読む

Gackpoid’s Breath Instrument data for KONTAKT5

  • DTM
  • KONTAKT
2013年8月24日2020年2月3日 R-Koubou

がくっぽいどのブレスデータのKONTAKT5パッチを作成しました。 ダウンロードは コチラ から。(ブレスデータは含まれませんREADME.txtを読んでください。) I made a gackpoid’s […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

«Previous Posts 1 … 8 9 10 11 12 13 Next Posts»

サイト内検索

カテゴリー

  • DTM
    • Cubase
    • KONTAKT
    • アーティキュレーション
    • プラグイン
  • PC
    • Windows
  • その他
  • プログラミング
  • 未分類

最近の投稿

  • 【更新】DAWのアーティキュレーションファイルをスプレットシートで管理するツール 2020年8月31日
  • Cubase用 Expression Map (EZbass) を公開しました 2020年5月20日
  • Cubase用 Expression Map (Hyperion Strings Elements )を公開しました 2020年5月17日
  • Roland Cloud 登場前に購入したソフト音源(Sound Canvas VA)のライセンスについて問い合わせてみた 2020年5月13日
  • Cubase用 Expression Map (Ample Metal Hellrazer)を公開しました 2020年2月24日

過去のアーカイブ記事

(C) R-Koubou 2021
プライバシーポリシー